先日施工させていただいた浴室改装工事です。

築24年の住宅、天井と壁が「青森ヒバ」、腰壁と床が「ひいろタイル」だったものを、

天井と壁の「青森ヒバ」を貼り替えて腰壁と床に「十和田石」を施工ました。


施工前
P1010443.jpg




完成
P1010700.jpg





十和田石は、多孔質なので断熱効果があり、タイルのような冷っとする感じが無く、

浸透性も良く、濡れても滑りにくく、乾くのがとても早いです。
           (マイナスイオンも出すとのこと)

裸足で十和田石にあがらせてもらいましたが、とても良い感触でした。

2014.08.12 Tue l 現場 l コメント (0) トラックバック (0) l top