ひろ画伯のつぶやき
「2期工事完成」
5月の連休明けから取り掛かった2期工事。
完成しました。
水廻り等、設置次第使ってもらってはいましたが、
制限などもあり、御不便お掛けしました
♢♢台所♢♢
<着工前>
<完成>
食器棚の裏側通路は奥行きが伸びました。
♢♢居間小上がり♢♢
<着工前>
<完成>
<着工前>
<完成>
小上がりの下に収納造りました。
今日からは思う存分使ってください
2022.06.27 Mon
l
現場
l
コメント (0)
トラックバック (0)
l
top
「しまった!」
気づいたら本日は6月1日でした。
5月、更新できなかった
先月は連休明けから、リフォームの2期工事着工しまして
現在全力施工中です。
とりあえず、設備関係工事との兼ね合いから、
お風呂使用可能となり、早速使ってもらいました。
(5日間ほど温泉に通っていただきました)
住みながらの大規模リフォームの為、一気に完成とはなりませんが、
このあとキッチンの取付けを先行して、
家具工事や、その他仕上げ工事を進めていきたいと思っています。
完成までもうしばらくお待ちください。
一方こちら学校行事の方では
3年ぶりに運動会が開催されました。
6年生の締めは見事「いっとうしょう」でした
2022.06.01 Wed
l
現場
l
コメント (0)
トラックバック (0)
l
top
「ゴールデンなんちゃら」
なんだか昨日から大型連休に入るとか入らないとか話題になってますが、
住工房は暦通りの営業となっているとかいないとか。
現在工事中の大規模リフォームですが、連休前に一期工事(2階部分)が
本日完了しまして、施主様に連休中、2階のほうへ引っ越ししてもらい、
連休明けから二期工事(1階部分)施工させてもらう事になっています。
2階クリーニング中
2階から見える鳥海山
現在、設備機器が非常に入荷しづらくなっていますが、
こちらのリフォーム物件に関してはすべて揃いましたので
一安心です
2022.04.30 Sat
l
現場
l
コメント (0)
トラックバック (0)
l
top
「防水工事」
ベランダ防水の痛みが激しい為依頼された工事。
天候の具合いなどを考慮していたら、だいぶお待たせすることになってしまいましたが、
今週、無事完成することができました。
完成した後に雨が……間に合って良かった
2022.03.31 Thu
l
現場
l
コメント (0)
トラックバック (0)
l
top
「体重問題」
約1か月ほど徒歩通勤してみましたが
毎日乗る体重計の数字は
細かい上下動を繰り返すだけでした。
こんなに歩いたのに痩せないなんて…
はっきり言って、へこみました(お腹じゃなくて)
そもそも、歩いてて全然汗だくにならなかったし、
今度からもっとカロリーが消費できるように
考えて歩くことにします
そうじゃないと
こうなっちゃう
でも、……とりあえず今日は車で帰ろうっと
2022.02.28 Mon
l
ひとりごと
l
コメント (0)
トラックバック (0)
l
top
l
ホーム
l
次のページ »
プロフィール
Author:ひろ画伯
FC2ブログへようこそ!
最新記事
「2期工事完成」 (06/27)
「しまった!」 (06/01)
「ゴールデンなんちゃら」 (04/30)
「防水工事」 (03/31)
「体重問題」 (02/28)
最新コメント
ひろ画伯:「2021年まもなく終了ですね」 (01/04)
骨も…太み:「2021年まもなく終了ですね」 (01/03)
ひろ画伯:「まもなく完成」 (07/31)
骨太み:「まもなく完成」 (07/29)
ひろ画伯:「トップタイに踊り出たのか?」 (05/02)
骨太み:「トップタイに踊り出たのか?」 (04/30)
ひろ画伯:「もしかして3月も終わっちゃいますか?」 (04/12)
最新トラックバック
月別アーカイブ
2022/06 (2)
2022/04 (1)
2022/03 (1)
2022/02 (1)
2022/01 (1)
2021/12 (1)
2021/11 (1)
2021/10 (1)
2021/09 (1)
2021/08 (1)
2021/07 (1)
2021/06 (1)
2021/05 (1)
2021/04 (1)
2021/03 (1)
2021/02 (1)
2021/01 (1)
2020/12 (1)
2020/11 (1)
2020/10 (1)
2020/09 (1)
2020/08 (1)
2020/07 (1)
2020/06 (1)
2020/05 (1)
2020/04 (1)
2020/03 (1)
2020/02 (1)
2020/01 (1)
2019/12 (1)
2019/11 (1)
2019/10 (1)
2019/09 (1)
2019/08 (1)
2019/07 (1)
2019/06 (1)
2019/05 (1)
2019/04 (1)
2019/03 (1)
2019/02 (1)
2019/01 (1)
2018/12 (1)
2018/11 (1)
2018/10 (1)
2018/09 (1)
2018/08 (1)
2018/07 (2)
2018/06 (1)
2018/05 (1)
2018/04 (1)
2018/03 (1)
2018/02 (1)
2018/01 (1)
2017/12 (1)
2017/11 (2)
2017/10 (1)
2017/09 (2)
2017/08 (1)
2017/07 (1)
2017/06 (1)
2017/05 (1)
2017/04 (1)
2017/03 (1)
2017/02 (1)
2017/01 (1)
2016/12 (1)
2016/11 (1)
2016/10 (2)
2016/09 (1)
2016/08 (1)
2016/07 (2)
2016/06 (1)
2016/05 (1)
2016/04 (1)
2016/03 (1)
2016/02 (1)
2016/01 (1)
2015/12 (2)
2015/11 (1)
2015/10 (2)
2015/09 (1)
2015/08 (2)
2015/07 (1)
2015/06 (1)
2015/05 (1)
2015/04 (1)
2015/03 (1)
2015/02 (1)
2015/01 (1)
2014/12 (2)
2014/10 (2)
2014/09 (2)
2014/08 (2)
2014/07 (1)
2014/06 (2)
2014/05 (1)
2014/04 (2)
2014/03 (2)
2014/02 (1)
2014/01 (1)
2013/12 (1)
2013/11 (3)
2013/10 (1)
2013/09 (1)
2013/08 (1)
2013/07 (1)
2013/06 (1)
2013/05 (1)
2013/04 (5)
2013/03 (5)
2013/02 (2)
2013/01 (2)
2012/12 (3)
2012/11 (2)
2012/10 (2)
2012/09 (1)
2012/08 (3)
2012/07 (3)
2012/06 (5)
2012/05 (5)
2012/04 (2)
2012/03 (6)
2012/02 (4)
2012/01 (4)
2011/12 (6)
2011/11 (2)
2011/10 (3)
2011/09 (1)
2011/08 (3)
2011/07 (5)
2011/06 (3)
2011/05 (3)
2011/04 (1)
2011/02 (5)
2011/01 (1)
2010/12 (5)
2010/10 (1)
2010/09 (4)
2010/08 (2)
2010/07 (3)
2010/06 (6)
2010/04 (3)
2010/02 (1)
2010/01 (5)
2009/12 (1)
2009/11 (1)
2009/10 (1)
2009/09 (1)
2009/08 (6)
2009/07 (4)
2009/05 (5)
2009/04 (1)
2009/03 (2)
2009/02 (4)
2009/01 (5)
2008/12 (11)
カテゴリ
未分類 (2)
ひとりごと (108)
ぶらり旅 (8)
現場 (158)
季節 (9)
リンク
住み手とつくり手で紡ぐ心安らぐ空間づくり「住工房」
北の旅人のつぶやき
管理画面
このブログをリンクに追加する
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
QRコード