8月終わっちゃってました 

諸々忙しくしてしまい、天手古舞(てんてこまい)状態、さらに連日の暑さで思考停止中です。

そんな中、リノベーション工事始まりました。

着工前
P1060496_convert_20230901172048.jpg


解体中
P1150146_convert_20230901172102.jpg

柱や梁など構造体補強しながら間取り変更等加えて工事進めていきます
2023.09.01 Fri l 現場 l コメント (0) トラックバック (0) l top
久しぶりの投稿です。

この1~2か月程は、工事物件・災害・各種見積り等で少々忙しく、ブログの更新を忘れたふりをしていました。
お盆休みまで残りわずかですが、頑張っていきたいと思います。


この間にたまたまですが、既存ドアを壁はいじらずに交換する工事も2件行いました。

個室ドアの交換
(交換前)
P1140998_convert_20230802074407.jpg

(交換後)
P1150041_convert_20230802074422.jpg


トイレドアの交換
(交換前)
P1140938_convert_20230802074250.jpg

(交換後)
P1150017_convert_20230802074314.jpg

お盆明け着工のリフォーム工事、設備機器が8月から値上げするとの事で焦っていましたが、何とか値上がりする前に発注間に合ってよかったです。
2023.07.31 Mon l 現場 l コメント (0) トラックバック (0) l top
昨日、手の怪我について投稿したばかりですが、
その後またやっちゃいました。

集中力不足だったと思います、帰宅後に右手の小指、突き指をしてしまいました。

「あ~あ、やっちゃった」と思って小指を見てみたらありえない形になっていてビックリ。

見なかったことにしようと思いそのまま夕食を食べていたのですが、どうしても指の形が気になってしまい落ち着きなくしていたら、「救急行って来たら?」と天の声が聞こえました。

テーピングで固定するにもまずは指の形を元に戻さなきゃいけないだろうし、自分では出来ないし…。

「救急行ってくる。」

そう言い残してお金を握りしめて救急へ行ってきました。


診断の結果「PIP関節脱臼」、小指の第2関節のところですが、レントゲン画像見たら関節のところから骨一本分上に上がってました。

脱臼

右手の怪我が続くって何かの暗示かな?と思いつつ今後はさらに気を付けようと心に誓うのでした。
2023.06.01 Thu l ひとりごと l コメント (0) トラックバック (0) l top
先日の話ですが、事務所裏の雑草取りをしていたところ手に鋭い痛みを感じて、見てみると軍手の上から松の葉っぱのような尖った物が右手のひらに見事に刺さっていました。
(長さ10㌢くらいで枯れているような)

あまりに見事に刺さっているのでちょっと笑ってしまいましたがすぐに抜いて作業を続けました。

終わってからしばらくすると段々と痛みが出てきたのでちょっとイやな予感が…。


翌日、翌々日と段々と手が腫れてきたので、心配になり病院へ行ってきました。
病院では薬をもらい、念の為に破傷風ワクチンも打ってもらいました。
(結構大事になってしまった)

「破傷風」2


現在は多少違和感がありますが、痛みもなく大丈夫な感じです。


皆様も土いじりや庭の手入れなどする場合は
くれぐれも気を付けてください。
2023.05.31 Wed l ひとりごと l コメント (0) トラックバック (0) l top
長い付き合いになる友人夫婦がいるのですが、これまで夫婦のどちらともメールのやり取りなどよくしていましたが、昨日、重大な事が発覚しました。

2人に用事があり仕事帰りに自宅へ寄らせてもらう為、友人(夫)にメールでその旨を伝えると、ちょっと「」な文章が返信されてきました。

「まぁいっか」と思いつつ友人宅へ向かいインターホンを押すと、友人(夫)が出迎えてくれたので二人で会話をしていたところ少し違和感を感じたので…、

「もしかして今のメールのやり取りって友人(奥さん)だった?」

「そうですよ。」




そういえば最近メールの文面がちょっと変わったなと思うことがあったような…
キャラ変えたのかな?くらいに思ってました。



いったいいつから奥さんとメールのやり取りしてたんだろうと、過去のメールを確認したら、去年の4月~6月頃だったとわかりました。

友人(奥さん)から届いたメールのアドレスが変わっていて、友人(夫)がアドレス変えたのかとと思い間違って登録しなおしちゃったみたいです。
(文章がどちらにも当てはまる内容だった為)

友人(夫)とのメールでのやり取りは2年前が最後でした。

ずっと別人と会話してたってどういう事?
怖っ!

微妙に会話がかみ合ってるのがすごい!
なんのコント?

でも、変な内容送ってなくて良かったなと心から思い
床に就いたのでした。


「間違い」




もう一つ。

「住宅省エネ2023キャンペーン」始まってますが、
予約に対する申請額の割合が日々増えていってます。

注文が殺到して資材の納期もだいぶ遅れ気味のようで
今後の補助金確定出来るかかなり心配になってきました。

早め早めで行かないと早期に予算が無くなるかも…。


2023.04.12 Wed l ひとりごと l コメント (0) トラックバック (0) l top